ReasnowD1、S1の購入をしましたが、コントローラーの入力が反応しません。対応策を教えていただきたいです。
環境(2023/9/19時点)
PS5/DualSense使用
ReasnowD1:ファームウェアV3.8.0
ReasnowS1:ファームウェアV5.6.134
APP(ベータ版/iOS):V1.6.9(ブートモード:PS5)
・始めはReasnowD1、S1のユーザーマニュアルの通りPS5、DualSense、ReasnowD1、S1を接続し、iOSの正規APPを導入
・しかし、正規APPでコンフィグを設定してもコントローラーのアナログスティック以外が反応しない
・何度かD1、S1、正規APPを入れ直したが、改善されなかったため、ベータ版iOS APPを代わりに導入
・ベータ版も同じくコントローラーのアナログスティック以外が反応しない。
APP内 I/Oモニターを有効にしてコントローラー、キーボードの入力をAPP側で認識しているか確認したところ、認識されているようでした。
設定に不備等あればご教示ください。よろしくお願いいたします。
自分も以前似たような問題で悩んだことがあります。
ReaSnow D1とS1の組み合わせは少し癖があって、ファームウェアやAPPのバージョンの相性で不具合が出ることが多いです。
一応、自分が改善できた方法を書きますね:
D1とS1を完全にリセット(ファクトリーリセット)してから、もう一度ペアリング。
USBケーブルをPS5純正や信頼できる高品質なケーブルに変更。
APPのI/Oモニターでボタン入力が認識されているなら、APPのコンフィグで「PS5ブートモード」設定を再確認。ベータ版でなく安定版に戻すのもアリです。
それでもうまくいかない場合は、ReaSnowの公式フォーラムにログをアップして相談するのがおすすめですよ。
ちなみに、最近は少しリフレッシュがてら
cs2 ケース を開けて新しいスキン探しするのにハマってます。CS2のスキンってモチベーションも上がるし、問題解決に煮詰まったときの気分転換には最高です笑
お互い頑張りましょう!また進展あれば教えてください。